さあ、バウンティラッシュ特集第2弾です。
今回は、メダルの強化のおすすめ方法である特化型メダルについてどのメダルがおすすめなのかについて紹介します。
特化型メダルとは
簡単に言いますと、一つのステータスのみを上げるメダルを私はこう呼んでいます。
例えば、すべての追加効果をクリティカル上昇にするなどして、ステータスの極端な上昇を狙うメダルです。
妥協ラインである追加効果がすべて星2でも、だいたい18%前後の上昇を一つのメダルで見込めます。最大だと40%近く叩き出せる可能性もある夢のメダルです。
特に初心者の方は、メダルを1つか2つしかつけられないと思うので特化させたほうがリーグ戦で勝てる可能性が上がるかと思います。
おすすめのステータス
じゃあ、何の特化型メダルがいいのか?
私は攻撃力極振りが一番だと思います。
理由は単純に、相手に多くのダメージを与えたいからです。
リーグ戦が上になるとレベル差によるステータスの差ができて戦いずらくなります。
特に悔しい思いをするのは、相手にダメージを与えても1しか与えられない時でしょう。
これは主に、相手の防御力が自分の攻撃力に対してとても高いからです。
おすすめメダル ~ウソップとチョッパー~
攻撃力アップ特化型メダルを作るなら、私はウソップとチョッパーのメダルをお勧めします。
理由は、攻撃力UPが他に比べて確率的に出やすいからです。
シャンクスとかのほうが強くなるじゃないか!との意見はごもっともです。シャンクスのメダルならかけらも入手可能ですし、攻撃力も最大42%見込めるのでその通りだと思います。
しかし、このような強力な可能性を秘めたメダルにはもちろん大きな落とし穴があって、そもそも攻撃力UP が出ずらいということなんです。
例えばシャンクスの場合、追加特性3で攻撃力UP14%は 1.9%の確率でしか出ません。11%を合わせても、5.4%でしか出ないのです。単純計算で、攻撃力42%UPメダルを作るには0.00000686%の確率です。
それに対して、最大上昇値は33%と他のメダルに比べると低めですが、おすすめの二つは星3の出る確率が高いのです。どちらも、追加特性3における星3攻撃力UP11%が9%台なので頑張れば33%が出せそうなのがわかると思います。確率は概算ですが、0.0001です。まあ、実際は10枚強化すれば1枚は攻撃力UPがでるので、まあ30枚やれば作れますね。
また固有特性も優秀でウソップが、奪取速度上昇系。チョッパーはスキル1のクールタイム短縮系のため使い勝手もいいのが特徴です。
また、チョッパーは前に強化支援イベントがあったので使う方も多いかと思います。
ウソップは言わずと知れた強キャラですし、メダルは集めやすいかと。
そのような視点でも、おすすめです。
まとめ
というわけで、攻撃力特化型メダルはウソップとチョッパーがおすすめという記事でした。
初めは33%は難しいので23%を目指すと楽かと思います。
やり方は追加特性1で攻撃力UPが6%のメダル2枚と追加特性3で攻撃力UPが11%のメダル一枚を使って、継承するというやり方です。
追加特性1の継承なら100%欲しい特性が継承できるのでお勧めですね。
では、また次の記事でお会いしましょう。暇さんでした。