どうも、暇なのでバウンティラッシュをやりがちなおじさんこと、暇さんです。
この記事はワンピースバウンティラッシュのメダルの攻略記事です。
記事の見かたについては、メダル一覧をご覧ください。
Mr.0メダル
王下七武海 クロコダイル
固有特性
HP回復系
敵をKOしたとき、HPが3%回復する
タグ
- アラバスタ(スキル1の短縮速度UP)
- 王下七武海(スキル2の短縮速度UP)
- バロックワークス(スキル2の短縮速度UP)
- 自然系能力者(回避の短縮速度UP)
強化抽選特性
- 攻撃力(MAX 14%)
- クリティカル(MAX 14%)
- 毒状態短縮(MAX 36%)
おすすめ強化
このメダルは
攻撃特化がおすすめ
- 攻撃力UP14%
- 攻撃力UP14%
- 攻撃力UP14%
MAX42%UPが狙えます。
しかし確率的に特化は難しいので、攻撃とクリティカル混合の☆9メダルが現実的かと思います。
また毒短縮を唯一持っているメダルだと思うので、毒短縮特化もあってもいいかも。
しかし、毒が発生するのが、グレード5以上のクロコダイルのクリティカル攻撃かドン・クリークのスキルぐらいなので需要はあまりないかもしれません。
今後、マゼランや、シーザーあたりが実装されたら必須になるかも?
おすすめの組み合わせ
あんまりタグ的に相性のいいメダルがないのが実情。
バロックワークスのキャラは基本的に超人系能力者……
そうすると
「Mr.0 メダル」、「Mr.2 メダル」、「火拳メダル」
あたりが妥当な組み合わせかと思います。
この組み合わせなら、
- 「アラバスタ」3セット効果(スキル1の短縮速度20%UP)
- 「バロックワークス」2セット効果(スキル2の短縮速度14%UP)
- 「自然系能力者」2セット効果(回避の短縮速度7%UP)
固有特性で
- 敵KOでHP3%回復
- 敵お宝エリアならダメージ5%増加
- 残り時間60秒以下で、20秒間クリティカル80%UP
あまり、攻略サイトとしてはどうかという組み合わせですが
「Mr.0 メダル」の重ね掛けもありだと思います。
「Mr.0 メダル」、「Mr.0 メダル」、「Mr.0 メダル」
この組み合わせは残念ながら同じメダルはセット認定されないというルールから、
セット効果はありません。
ですが、この組み合わせのメリットは
- KOするとHP9%回復
- 攻撃力を最大限70%UPにしやすい
- 余った枠でクリティカルも高くできる。
という、完全KO特化型の組み合わせにできます。
この組み合わせはクロコダイルにおすすめです。
なぜなら、クロコダイルにこの組み合わせを装備させたの場合
- 敵をKOすると、HP24%回復(特性が15%、メダルで+9%)
します。そう、5分の1です。
2体KOしたら半分回復します。アイテム並みです。
さらに、クリティカル発生率が増加すれば特性2のクリティカルで毒付与も成功しやすなります。
まあ、本当に特化するので面白いとは思います。
おすすめのキャラ
KOでHPを回復する特性上
同じ条件の特性を持つキャラの
- 王下七武海 クロコダイル
- アーロン一味/船長 アーロン
などのキャラはどうでしょうか。
評価
評価のポイント
- 固有能力が激レア
- タグの数は4つと多め
- しかし、セット効果は出しずらい
- 確率は低いがステータスUPの最大値が高い
- 100サバイバルで無類の活躍
以下の点で評価を
☆4とさせていただきました。
正直、クロコダイルに装備させたり、100サバイバルをするときに絶対使いたいので、限定的ですが最強に便利なメダルです。
絶対に強化するべし
まとめ
唯一といっていい激レアな固有特性なので、絶対に育てておきたい。
何回も言ってますが特に100サバイバルでの有用性はめっちゃ高い。これをつけるかつけないかで、全然楽さが違います。必須です。
というわけで、暇さんでした。
また、よろしくお願いします。