どうも、暇なときはいつもキャラについて考えているおじさんこと、暇さんです。
今回は新キャラ「ビッグマム海賊団/スイート3将星 シャーロット・カタクリ」についての評価記事です。
てっきりビックマム編はメダルぐらいの登場だと思っていたんで、結構嬉しいです!
今回のキャラはビックマム編でルフィと死闘を繰り広げた無敗の男「カタクリ」です
正直期待大です。
というか、これが出たってことはスネイクマンも今後出るんですかね
ちょっと楽しみですw
では、さっそく始めましょう。
ビッグマム海賊団/スイート3将星 シャーロット・カタクリ
基本情報
属性・スタイル | 赤アタッカー |
ステータス傾向 | 攻撃力寄りステータス |
スキル1 | 中距離攻撃スキル (よろけ無効・ふっとばし) |
スキル2 | 多段階・中距離範囲攻撃スキル (よろけ無効・移動速度低下) |
状態異常付与 | なし |
ステータス レベル100
キャラ総合力 | 9109 |
体力 | 6747 |
攻撃力 | 1670 |
防御力 | 1531 |
クリティカル | +11.00% |
スキル
スキル1 |
|
前方に拳による2撃の中距離攻撃スキル |
|
スキル2 雨垂モチ |
|
多段階攻撃の中距離広範囲攻撃スキル |
※記載している情報はLv.5のスキルについてです。
スキルについて
スキル1は発動が少し遅いので、よろけ無効はあるが案外当てるのが難しいと思える。
なので、後述の特性よりスキル1は基本的に攻撃力UPで用いるのがよさそう。
もちろん、当てたほうがいい
対して、スキル2をKOを狙う攻撃といて用いるべき。
このスキルは「ドフラミンゴ」のスキル2に似ていため、
「ドフラミンゴ」を持っている人はスキル2と同じ感じで使うといいと思う。
また、範囲が後方以外すべてが攻撃対象っぽいので、カバー力が超高い。
みんな大好きな多段攻撃なので、一回当てたらほとんど「カタクリ」のステータスからしてKOできると思われる。
特性
キャラ特性 | ダメージを受けたとき、2%の確率で攻撃無効 |
ダウンせずよろけになる | |
特性1 | 敵お宝エリア内のとき、与えるダメージ30%UP |
ダメージを受けたとき、回避のクールタイムが50%短縮 | |
特性2 | 自分がいるお宝エリアに味方ゼロのとき、与えるダメージが20%UP |
スキル1を使ったとき、10秒間、攻撃力30%UP(重複不可) |
通常攻撃
武器のリーチがあるので、ちょっと長めの近接攻撃。
攻撃はひねりのない武器による3連撃
攻撃速度に関しては速めである。
戦い方
正直、特性とスキルとステータスからして、どう戦っても強い。
強いて言えば、スキルを敵に当ててKOを積極的に狙おう。
総評
結論から言うと、ものすごく強い。
攻撃速度、ステータス、スキル、特性の全部強い。
ステータスはものすごく高水準
スキルはスキル1は普通だけど、スキル2が優秀
特性に関しては、「ダウンしない」のと「回避のクールタイム半減」がチート並、ものすごく強い
すべてが優秀で攻撃寄りの構成なので積極的にKOしたい人にはおすすめのキャラ。
ただこのキャラも「ビックマム」同様、気持ち大きいので、視界が確保しずらく操作が難しいと思われる。(横幅は狭いから視界は気持ち取りやすいと思う)
個人的にあんまり強い印象のない赤アタッカーの中でついに2年後ルフィをフルボッコにできるキャラになるのかな、と思っています。
評価
ステータス | |
スキル | |
特性 | |
通常攻撃 | |
合計 | 18点/20点 |
ということで、全体の評価は
にします。
操作の難易度が高めだと思いますが、全部優秀なので、普通に持っておきたいキャラです。
(私はガチャ回して手に入りませんでした(泣))
では、暇さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも読者の方の役に立てていれば幸いです。