どうも、暇なときはいつもバウンティラッシュをしているおじさんこと暇さんです。
今回はver.26000へのアップデートで追加された「キャラブースト」についての解説記事です。
この新機能によって新キャラなどのステータスが今までより増えてて、比較できずに困惑している方も多いと思います。
この記事では、そんな困惑を取り除けるように新機能について詳しく説明していきたいと思います。
これを読み終わってるころにはきっとあなたの理解も深まってるはず!!
もし、それぞれのキャラの「キャラブースト」を除いたステータスが知りたい場合は下のリンクの記事を見ればわかるので、もしよろしければどうぞ!!
では、さっそく解説に行きましょう!!
「キャラブースト」とは
専用のアイテム「ブースト玉」を使ってステータスを強化でき、かつスタイルごとの新しい特性を得ることのできるシステムになります。
上がるステータス値は☆2、☆3、☆4のキャラで一定で、スタイルによって異なるものになっています。
つまり、☆2と☆4のアタッカーは最終的に「キャラブースト」で同じ値だけステータスが上昇することになりますが、☆4アタッカーと☆4ゲッターでは攻撃力の上昇値が異なるという具合です。
スタイルごとの「ステータス上昇値」
アタッカー
1段階目 | 2段階目 | 合計値 | |
---|---|---|---|
体力 | 1120 | 800 | 1920 |
攻撃力 | 390 | 150 | 540 |
防御力 | 280 | 200 | 480 |
ディフェンダー
1段階目 | 2段階目 | 合計値 | |
---|---|---|---|
体力 | 1120 | 800 | 1920 |
攻撃力 | 280 | 200 | 480 |
防御力 | 390 | 150 | 540 |
ゲッター
1段階目 | 2段階目 | 合計値 | |
---|---|---|---|
体力 | 1560 | 600 | 2160 |
攻撃力 | 280 | 200 | 480 |
防御力 | 280 | 200 | 480 |
キャラ総合力
すべてを強化すると+1725されます。
スタイルごと「ブースト特性」
アタッカー
1段階 | クリティカルダメージが10%UP |
2段階 | クリティカルダメージが20%UP |
ディフェンダー
1段階 | 最大HPの60%以上の攻撃を受けたとき、HPが5%回復 |
2段階 | 最大HPの45%以上の攻撃を受けたとき、HPが5%回復 |
ゲッター
1段階 | HP100%以上のとき、よろけなくなる |
2段階 | HP97%以上のとき、よろけなくなる |
強化アイテム「ブースト玉」の入手方法
主にチャレンジバトルの報酬や強化アイテムミッションで入手できるようです。
また、現在であればキャラブースト実装記念ログインボーナスで「ブースト玉」の「体力Ⅰ」「攻撃力Ⅰ」「防御力Ⅰ」をそれぞれ20個入手できます
どのキャラに使えばいいか
この強化はおそらく貴重なアイテムになる「ブースト玉」を消費して行うので、みなさんどのキャラクターに使ったらいいのか迷ってると思います。
なので、ここではそのアドバイスを述べさせていただきます。
キャラブーストは一体づつ
まず、キャラブーストは1体づつ行ってください。
理由は単純に一体のキャラがMAX強化できたら普通に未強化のキャラを倒せるからです。
また、敵がMAX強化してても太刀打ちできるようになるからです。
おすすめは「☆4のメインのキャラ」
おそらくみなさん「このキャラはいつも編成してる」っていう感じのお気に入りのキャラがいます。その方は迷わずにそのメインのキャラを強化してください。
☆4と言っているのは、シンプルにS+になるとステータス的に☆4じゃないとしんどいからです。
初心者はどのキャラに?
次に、初心者の方は以下の3体のうち一体でも持ってたらそのキャラを全力強化して使ってください。好みはあると思いますが、練習次第で伸びしろが高いキャラになります。
- 2年後/船長 モンキー・D・ルフィ
- 2年後/船医 トニートニー・チョッパー
- ワノ国 ゾロ十郎
これらキャラは交換所でかけらを交換できるキャラなので、いずれ☆6に誰でもできるので初心者かつ無課金の方はこれらのキャラがおすすめです。
単純に私のお気に入りのキャラっていうのもありますけどねw
ちなみに、バトルポイントで入手可能な星4キャラは以下の記事で確認できるのでよろしければ見てください。
レジェンダリーキャラのグレード5以上をお持ちの方
以下のレジェンダリーキャラ(ガチャ限定キャラ)でグレード5以上をお持ちの方はそのキャラを強化したほうがいいです。
- ビックマム海賊団/船長 シャーロット・リンリン
- ビックマム海賊団/スイート3将星 シャーロット・カタクリ
- ギア4/バウンドマン モンキー・D・ルフィ
- 王下七武海 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
- キッド海賊団/船長 ユースタス・キッド
理由はこいつらマジで強いからです。トップ10は確実です。
特にビックマムはステータス強化したら鬼強いです。現在総合力1位ですからね。
また、最近のインフレであまり使われなくなりましたが、初期の最強キャラのキッドはステータスさえ上がれば怖いものなしです。
なので、これらのキャラがグレード5なら真っ先に☆4クリスタルを使いかつキャラブーストを使ってMAX強化しましょう。
暇さんとの約束なw
また宣伝ですが、キャラのステータスのランキングが知りたい人はぜひ見てね!!
あんまり見られてないので全力で宣伝させていただきます(結構苦労したからw)
まとめ
ということで、新機能「キャラブースト」の解説でした。
要はプラスαでステータスが強化できる玄人向けのやりこみ要素ということです。
正直な感想としては、最初の3か月ぐらいは初心者との壁がまた厚くなりそうで、どうなのかなと思っています。
イメージとしては、数発で敵を倒す2年後ルフィがいっぱい沸くとか、やけに固いドフラミンゴ、無双ビックマムなどなど。
まあ、それはそれで面白いからいっかw
みんなも強化していきましょう!!
では、暇さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも読者の方の役に立てていれば幸いです。