どうも、暇なときはいつもキャラについて考えているおじさんこと、暇さんです。
今回は新キャラ「王下七武海 ジンベエ」についての評価記事です。
新要素の対「能力者」がメインのキャラですね。
スリラーバーグ編に続き今回は「魚人島」関連のキャラになります。
では、さっそく始めましょう。
王下七武海 ジンベエ
基本情報
属性・スタイル | 青アタッカー |
ステータス傾向 | 攻撃力寄りステータス |
スキル1 | 遠距離範囲攻撃スキル (よろけ無効・能力者) |
スキル2 | 中距離範囲攻撃スキル (よろけ無効・移動速度低下・ふっとばし) |
状態異常付与 | なし |
ステータス レベル100
キャラ総合力 | 9035 |
体力 | 6751 |
攻撃力 | 1646 |
防御力 | 1480 |
クリティカル | +11.00% |
スキル
スキル1 |
|
海流を回して全方位に攻撃する遠距離範囲攻撃 |
|
スキル2 唐草瓦正拳 |
|
前方に衝撃波を放つ中距離範囲攻撃スキル |
※記載している情報はLv.5のスキルについてです。
スキルについて
スキル1の新要素「能力者」に対する特効が魅力的。
おおよそ赤属性なら一発KOできるのではないかと予想する。
スキル2はアタッカーには珍しいふっとばし効果のあるスキルになっている。
特性
キャラ特性 | 「能力者」を攻撃した際、与えるダメージ10%UP |
「能力者」を攻撃した際、スキル1のクールタイムが5%短縮 | |
特性1 | 敵お宝エリア内のとき、与えるダメージ30%UP |
自分のお宝が敵より少ないとき、与えるダメージが20%UP | |
特性2 | 残り時間が60秒以下のとき、与えるダメージが20%UP |
HP80%以上のとき、よろけなくなる |
通常攻撃
腕によるパンチの3連撃。
攻撃速度は速い。
ただリーチが短いので当てづらい。
戦い方
能力者を見たら、スキル1で襲うっていうのが基本戦略。
とにかく、スキルで敵を倒すのを意識するといいのかもしれない。
(通常攻撃のリーチが短いので)
スキル2にふっとばし効果があるのでディフェンダー的な立ち回りも可能。
総評
結論から言うと、強い。
通常スキルのリーチの短さ以外には特に欠点がない。
また、「能力者」に対して非常に強力なキャラになる。
最近登場した四天王(勝手に言ってます)、
「バウンドマン」「ドフラミンゴ」「カタクリ」「ビックマム」
への対策になるでしょう。
主に赤の「ドフラミンゴ」「ビックマム」対策ですかね。
条件もそこまで厳しくなく、特性でダメージがMAX80%増えるので、正直怖いです。
評価
ステータス | |
スキル | |
特性 | |
通常攻撃 | |
合計 | 18点/20点 |
ということで、全体の評価は
にします。
「能力者」キラーは正直、強いのでおすすめではあります。
ただ最近KO一発キャラが増えてきているので、今後のキャラより強いのかは何とも言えません。
なので、ジンベエが好き!奪取速度40%のメダルの組み合わせを早く作りたい!って人は引くべきだと思います。(メダルの組み合わせは別の記事に載ってます)
実際キャラも奪取速度40%も魅力的ですからね。
では、暇さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも読者の方の役に立てていれば幸いです。