どうも、暇なときはいつもキャラについて考えているおじさんこと、暇さんです。
今回は新キャラ「ホールケーキアイランド サンジ」についての評価記事です。
一周回ってビックマム編に戻ってきましたね。
このキャラの特徴は何といっても初のアタッカーで「回復スキル」持ちってところですね。
回復キャラ最強(?)の「2年後チョッパー」と並ぶ存在になるのでしょうか!?
楽しみですね!
では、さっそく始めましょう。
ホールケーキアイランド サンジ
基本情報
属性・スタイル | 赤アタッカー |
ステータス傾向 | 攻撃力寄りステータス |
スキル1 | 遠距離突進攻撃スキル (よろけ無効・ふっとばし ・燃焼・防御無視) |
スキル2 | 遠距離範囲回復スキル (回復・攻撃力UP) |
状態異常付与 | 燃焼 |
ステータス レベル100
キャラ総合力 | 8943 |
体力 | 6754 |
攻撃力 | 1600 |
防御力 | 1433 |
クリティカル | +11.00% |
※「レベル100ステータス」
ステータス レベル100+キャラブースト
キャラ総合力 | 10668 |
体力 | 8674 |
攻撃力 | 2140 |
防御力 | 1913 |
クリティカル | +11.00% |
※2段階のキャラブースト後のステータス
スキル
スキル1 |
|
遠距離にいる敵に向かって突進してキック |
|
スキル2 食いてェ奴にゃ食わせてやる!! |
|
遠距離にいる味方まで移動して回復 |
※記載している情報はLv.5のスキルについてです。
スキルについて
スキル1の防御無視はいいですね。
最近のステータスインフレでより硬くなったディフェンダーを一撃で粉砕できそう!!
スキル攻撃力は436と低めですが、実際は防御無視の効果でもっと高い威力になるので期待していいです。(つまり一発KOスキル)
スキル2はアタッカーで初の回復スキル。味方のところまで移動ですが、おそらく転移系のスキルです。
味方がいる場合、アーロンパークなどをすり抜けられる(?)ということで、優秀そうですね。
ただ条件が味方がいる場合なので、連携とタイミングが重要そうです。
ちなみに、味方がいない場合は適当なところで回復するっぽいです。
特性
特性1 | 敵お宝エリア内のとき、与えるダメージ30%UP |
ダウンさせたとき、6秒間、移動速度30%UP(重複不可) | |
特性2 | 自分のお宝が敵より少ないとき、スキル1短縮速度50%UP |
自チームのお宝が奪取されたとき、10秒間、クリティカル300%UP(重複不可) |
通常攻撃
3段階攻撃です。
初撃 キック
2撃 ブレイクダンスキック
3撃 かかと落とし
でした。
初撃は早めの出なのですが、2,3撃は隙が大きいです。
ちょっと使いづらいかなって感じですかね。(ぐるぐるが長い)
戦い方
おそらく、スキル1で敵をワンパンしてスキル2で回復していくタイプの戦い方になるかと。
回復スキルを使うタイミングが戦闘の勝敗に大きくかかわると思います。
スキル2の転移系が正しければ、すり抜け転移で「アーロンパーク」「ドレスローザ」などでショートカットができるので活用するといいかも。
総評
結論から言うと、ちょっと強い寄りの普通。
スキル1ははっきり言って強いし、スキル2も回復で申し分ない。
スキル2は転移できそうですし優秀そうです。自分も回復できるっぽいですしね。
ただターゲットに注意がいるかと。
特性に関しては
特性1の「ダウンさせたとき」という条件が「敵を」なので結構強そうですね。ただ、通常攻撃の隙が多いので成功するときが少なそうな印象。
また、特性2の扱いが難しいと思います。(ピンチの時に強い)
通常攻撃はまあ普通ですね。
よって評価は以下。
評価
ステータス | |
スキル | |
特性 | |
通常攻撃 | |
合計 | 12点/20点 |
ということで、全体の評価は
です。
先ほども冒頭で言いましたが、キャラ性能は普通ですね。
欲しい人はとってもいいと思います。
まあただ、私なら船長ガチャをやります。(しょうがない)
ただこのキャラはおそらく交換所でそのうち出ると思うので、レベルは上げやすいです。
なので、癖は強そうですがステップアップガチャで確定も2回ありますし、初心者の方が育てるのには楽かもしれません。(比較的)
同時登場の「ベッジ」もディフェンダーで遠距離っていう新要素を入れてるので、今まで1キャラで独占状態だった要素を運営はおそらく今後開拓していくのでしょう!
次はどんなキャラが出るのか楽しみですね。
では、暇さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも読者の方の役に立てていれば幸いです。