どうも、暇なときはいつもキャラについて考えているおじさんこと、暇さんです。
今回は新キャラ「ハッピーホリデー トニートニー・チョッパー」についての評価記事です。
なんと今回はクリスマス仕様のキャラになってます。
まさか、こういうのを出してくるとはいい意味で予想外だったので、非常に楽しめました。
ちなみに、見た目は白い2年後チョッパーですが性能などがまるっきり違う別キャラになっているので、一体持っててもいいと思います。
というか、普通にかわいいw
では、さっそく始めましょう。
ハッピーホリデー トニートニー・チョッパー
基本情報
属性・スタイル | 青アタッカー |
ステータス傾向 | 攻撃寄りステータス |
スキル1 | 中距離範囲攻撃スキル (ふっとばし・よろけ無効) |
スキル2 | 遠距離攻撃スキル |
状態異常付与 | 凍結 |
ステータス レベル100
キャラ総合力 | 8741 |
体力 | 6211 |
攻撃力 | 1550 |
防御力 | 1417 |
クリティカル | +11.00% |
※「レベル100ステータス」
ステータス レベル100+キャラブースト
キャラ総合力 | 10466 |
体力 | 8131 |
攻撃力 | 2090 |
防御力 | 1897 |
クリティカル | +11.00% |
※2段階のキャラブースト後のステータス
スキル
スキル1 |
|
自分を中心に爆発を起こす |
|
スキル2 雪だるまアタック |
|
雪だるまから爆弾(?)を発射する攻撃スキル |
※記載している情報はLv.5のスキルについてです。
スキルについて
アタッカーということで、2年後チョッパーと違い両方とも攻撃スキルとなっている。
スキル1はそこそこ発動も早く、よろけ無効、ふっとばしがあるので敵が複数自分に向かってくるときに有効なスキルとなる。
スキル2は発動までは遅いものの、攻撃の威力は高いのでここぞというタイミングで使用するとよい。これはおそらく、リーチの長い遠距離攻撃のため発動が遅いと思われる。
特性
キャラ特性 | 敵にダメージを与えたとき、5%の確率で凍結状態を付与する |
特性1 |
敵お宝エリア内のとき、与えるダメージ30%UP |
敵からダメージを受けたとき、スキル1のクールタイムを5%短縮する |
|
特性2 | お宝の数が敵より少ないとき、スキル2の短縮速度50%UP |
クリティカルが発生したとき、6秒間移動速度30%UP |
特性について
ダメージを与えたときに凍結状態を付与できる唯一のキャラ。
凍結は無効するキャラが少ないため結構有効な特性です。
また、他の特性もプレイヤーがあまり意識しなくても発動するタイプになっているので非常に扱いやすいキャラだと思います。
通常攻撃
3段階の遠距離攻撃
- 1,2段階目はそれぞれ雪玉を一つずつ投げる
- 3段目は6個ぐらいの雪玉を連続で投げる攻撃。
攻撃速度は速いので、結構良い。
また、3段階目の攻撃が貫通はしないもののいっぱい出るので、HITも稼げる。
ただし、直線攻撃なのでターゲットをうまくとる必要がある。(海軍エースみたいな感じ)
戦い方
特性と通常攻撃、スキルの構成から、運営の意図を読み取るとおそらく、
「遠距離の通常攻撃を軸に攻撃し、敵が近づいてきたらスキル1でふっとばし、ふっとばした後に近づく敵や離れた敵をスキル1で仕留める」
というイメージだと思います。
実際に特性を見ると、
接近されて攻撃を受けたら「距離をとる用」のスキル1のクールタイムが短縮され、近づくまでは通常攻撃で凍結させてその間に逃げられるようになってます。
なので、私が最大限このキャラを生かすとしたら
ゲージをちょっとだけ残した敵エリア内でそれを阻止しようと近づいてくる敵を遠距離で仕留める感じで立ち回ると思います。
敵が接近してきたら、スキル1でふっとばしてその間に、お宝を奪取して、自分はお宝エリアの外に出て敵が奪取してる間に通常攻撃で妨害
回避を使うと思うので、そこでスキル2で大ダメージを与える
という流れですかね。
ちなみにタイマン想定です。
複数の敵が近づいてきたら、かなわないのでスタンプで「助けて」を打って近接キャラがくるまで隙を伺いましょう。そしたら援護射撃で敵を倒していきましょう。
総評
結論から言うと、普通よりちょっと強いキャラです。
このキャラの強い点は
- 攻撃速度の速い遠距離通常攻撃
- プレイヤーが意識しないで発生できる特性
- 凍結を確率で付与できる
- かわいい
反面、マイナス点は
- 通常が直線系遠距離なのであたり判定が狭い
- ターゲットが難しい
- 近接のキャラに合うとおそらく押し負ける
- スキルに凍結付与がない
よって評価は以下。
評価
ステータス | |
スキル | |
特性 | |
通常攻撃 | |
合計 | 12点/20点 |
ということで、全体の評価は
です。
私の意見としては、やはり大きなマイナス面はないんですが大きなプラスもないのでちょっと強いと評価しました。
やはり、現環境の四天王「バウンドマン」「ドフラミンゴ」「カタクリ」「ビックマム」と比べると強いとは言えないのかなって感じですね。
また、アタッカーっぽくないっていうのもありますね。
この雪チョッパーは中堅かな。
おそらくなんですが、このキャラはSTAMPEDEみたいに期間限定になると思うのでほしい人は今手に入れるべきだと思います。
まあ、見た目がいいですよね。私も手に入れます。
ゲームの流れを作ってる運営の人は本当にいい腕してると思います。やられましたねw
では、暇さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも読者の方の役に立てていれば幸いです。